FE 100mm F2.8 Macro GM OSS SEL100M28GM(2025年11月21日発売予定)

フジヤカメラ

 
予約
新品

FE 100mm F2.8 Macro GM OSS SEL100M28GM(2025年11月21日発売予定)

ゲスト会員・販売価格(税込):
¥179,550
ご予約受付中
¥179,550(税込)
商品コード:
C4548736169791
販売開始日:
2025/11/21

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

最大撮影倍率1.4倍を実現。高倍率マクロ撮影と、高い解像性能を両立したG Master(TM)シリーズ初の中望遠マクロレンズ
レンズ本体で最大撮影倍率1.4倍、さらに別売のテレコンバーター※を使用した場合は最大撮影倍率2.8倍を実現。等倍では捉えきれない繊細な質感まで鮮明に描写し、新たな映像表現が可能となります。また、高度な手ブレ補正と最適化された操作性により、静止画や動画でのマクロ撮影に新しい可能性をもたらします。さらに、G Masterの特長である画面全域にわたる高い解像性能となめらかで自然なぼけ描写を両立。背景を美しくぼかすことで被写体が際立ち、マクロ撮影ならではの印象的な表現が可能です。花や昆虫などの被写体では、肉眼では見えない細部を生き生きと表現します。

G Masterならではの圧倒的な描写性能

超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズ2枚、ED(特殊低分散)ガラス2枚を効果的に配置した革新的な光学設計と、綿密に諸収差を調整する先進的な製造技術を採用。最新のレンズ技術で設計された光学系により、画像の隅々まで緻(ち)密に描写します。絞り開放においても画面中心から周辺部分まで、高い解像性能を実現しています。

静止画と動画に対応した高度なAF(オートフォーカス)性能

4基のXD(extreme dynamic)リニアモーターを搭載したフローティングフォーカス機構を採用。マクロ撮影における非常に浅い被写界深度でも、最適化されたアルゴリズムでフォーカス機構を精密に制御し、高速で正確なAFを実現しています。これにより、α9 IIIの最大120コマ/秒※のAF追随連写や、4K 120p※のスローモーション動画撮影時も、AFがスムーズに被写体を追随します。

強化された手ブレ補正がマクロ撮影時の手ブレを最小限に抑制

高度なレンズ内光学式手ブレ補正機能により、手持ち撮影時のブレを抑制し、画像のシャープネスを最大限に高めます。新しい制御システムにより、角度ブレ(Yaw/Pitch)に加えて、シフトブレ(X / Y)、前後方向(Z)のブレにも対応し、手持ちでのマクロ撮影時に起こる手ブレを正確に補正します※。

マクロ撮影に最適化された操作性と信頼性

「フルタイムDMFスイッチ」により、フルタイムDMF機能を簡単にON/OFF出来ます。フルタイムDMF機能をONにすると、シャッターボタンの半押しでピントを合わせ続けるAF-Cモード設定時にも、フォーカスリングを回転させるだけで瞬時にMFへ切り換わります。また、AF/MFを簡単に切り換え可能な「フォーカスモードスイッチ」を搭載し、MF撮影時の操作性を向上させています。さらに、スライド式の「フォーカスリング」で倍率/距離目盛と連動したFULL MFモードに切り替えが可能。FULL MFモードでは、無限遠と最短撮影距離の間でフォーカスリングが回転します。これらの機能により、さまざまなマクロ撮影のシーンに応じて、精密なピントの微調整を直感的かつ迅速に行える優れた操作性を実現しています。

フォーカスレンジリミッター搭載

あらかじめ合焦する範囲を限定し、迅速なフォーカシングを可能にする「フォーカスレンジリミッター」を搭載。FULL/∞‐0.5m/0.7m-0.26mの3つから範囲を選択可能です。

フルタイムDMFスイッチ

AF-Cモード時でもフォーカスリングを回転させるだけで、瞬時にマニュアルフォーカスが可能なフルタイムDMFスイッチを搭載。AF撮影時に意図しない被写体にピントが引かれたときでも、フォーカスリングを回転させれば狙った被写体にピント位置をすばやく戻せます。

絞りリング・絞りリングクリック切り換えスイッチ

絞りリングにより即時性の高い絞り操作を実現。クリックのON/OFFはスイッチで切り換え可能です。絞りリングのクリックOFF時はクリック音がなくシームレスに絞りを変更できます。撮影シーンや好みに合わせて設定可能です。

AF/MFを瞬時に切り換えられるフォーカスモードスイッチ

レンズ側のスイッチでのAF/MF切り換えに対応しているため、その場の状況に適したフォーカスモードにすばやく切り換えられます。

ボディ側からカスタマイズできるフォーカスホールドボタン

フォーカスホールドボタンを2つ搭載し、縦位置での操作にも最適です。被写体や撮影シーンに合わせ、ボディの豊富なメニューから1つの機能を割り当ててカスタムすることが可能です。

その他特長

タイムラグが少なく応答性に優れた「リニア・レスポンスMF」を採用
「絞りリング」の誤操作を防ぐ「アイリスロックスイッチ」
防塵・防滴に配慮した設計※
フッ素コーティング
環境に配慮した設計

※詳しくはメーカーページをご確認ください

主な仕様

レンズマウント
ソニー Eマウント
対応撮像画面サイズ
●35mmフルサイズ
焦点距離(mm)
100
焦点距離イメージ(mm) ※
150
レンズ構成(群-枚)
13-17
画角(APS-C) ※
16°
画角(35mm判)
24°
開放絞り (F値)
2.8
最小絞り (F値)
22
絞り羽根 (枚)
11
円形絞り
最短撮影距離 (m)
0.26
最大撮影倍率(倍)
1.4
フィルター径(mm)
67
手ブレ補正
レンズ内手ブレ補正方式
テレコンバーター(1.4x)
SEL14TC
テレコンバーター(2.0x)
SEL20TC
フードタイプ
丸形バヨネット式
外形寸法 最大径x長さ(mm)
81.4 x 147.9
質量 約(g)
646
付属品
フード(ALC-SH173)
レンズフロントキャップ(ALC-F67S)
レンズリヤキャップ(ALC-R1EM)
ソフトケース
※ 撮像素子がAPS-Cサイズのレンズ交換式デジタルカメラ装着時の35mm判換算値(mm)

買取金額

  基準査定額 買取のみ10%UP 下取は15%UP
新品同様 ¥132,000 ¥145,200 ¥151,800
良品 ¥124,000 ¥136,400 ¥142,600

中古商品の状態表記について

ランク表記
状態説明
未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。